運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

感染症危機で明らかになった日本の経済、社会、行政の脆弱さの要因は、そして、この三十年近く、経済が低迷を続け、従来型の経済政策が思うような効果を上げていない根本的な原因は、こうした近代化限界そのものです。限界に直面しながらも、それをごまかしてやり過ごそうと無理を重ねた結果が、感染症という現実の前で一気に露呈しています。  

枝野幸男

1996-05-23 第136回国会 参議院 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第3号

それから、いろいろな行政苦情処理の問題には境界線事例がございまして、これは国政調査権限界そのものなんですが、裁判とか行政不服審査に関する苦情が持ち込まれて、それをうかつにもし受け付けて、それは結論が不当であるというような決議、何かそんな先例もあったような気がしますけれども、それは法的な拘束力はないにしても、司法の独立にもとるのではないかという憲法論になります。

小林節

1992-05-27 第123回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

その中で、運航本部の、限界そのものをなくしてしまうというやり方は「「安全性向上の為に設定した規程を、その後、超過事例が判明したので、その防止策を採るべきところ、逆に削除する」と言うものであり、運航乗務員の長年にわたる運航の原点に照らし、到底容認できるものではありません。」はっきりそう言って、是正するようにという申し入れを会社側にしておられる。

佐藤祐弘

1984-04-11 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

保田政府委員 先ほど御答弁いたしました負担限界は千分の二百から二百五十ぐらいであろうということは、給付をどういうふうに仕組むかということは関係なしに想定された、ともかく負担限界そのものであります。したがって、給付の面では、基礎年金とその上の二階建であるいは三階たてということになれば、その給付の中には当然基礎年金負担部分も含む、こういうふうに御理解をいただきたいと思います。

保田博

1954-05-08 第19回国会 衆議院 外務委員会 第47号

従いましてこの「公になつていないもの」云々という問題につきましては、秘密の限界そのものと犯意、故意の問題と両方につながつておるわけでありますから、公になつておらないということを知つておらなければ処罰されないという関係になるわけであります。そこでお尋ねの核心は、公になつていないというのが漠然とし過ぎておるというお話であります。

佐藤達夫

1954-03-16 第19回国会 衆議院 外務委員会 第18号

○佐藤(達)政府委員 今のお言葉の結論は、御要望のように承りましたけれども、中に出て参りました、たとえば柳条溝の場合とかいうようなことになりますと、先ほども少し触れたのでございますけれども、やはり自衛権限界そのものの力からも、それは話にならぬ問題であろうというふうに考えるわけであります。

佐藤達夫

  • 1